2024年4月21日日曜日

暗い林の中で雨に急かされて in 八千穂

土曜日はHeeちゃんと近くの子供遊園地へ

結構暑かったが楽しめた

お昼はベジミールスとビリアニを食べにいつものお店へ

再度子供遊園地に行き閉園まではしゃぐ

3歳児より軟弱な僕は熱中症になったようで,帰宅するとそこそこ酷い頭痛が

加えて,机で突っ伏して寝ていると左膝内側に激痛が走る

アスファルトの上を歩きすぎたのだろうか


日曜日の予報は芳しくなく,曇りで雨がパラつきそう

色んなお天気アプリを横断的にチェック

膝問題で瑞牆や小川山のやりたい課題はできそうにないので,

最近の下調べでアプローチが短い事が分かった八千穂へ


2時間程で到着

小川山や瑞牆より大分近い

先ずは一番奥の「トリデロックエリア」

エリア最奥に鎮座する『球 1級』から

地上2m強から岩が迫り出している

岩壁に球が埋まっている感じでかなり見栄えが良い

「球」は一撃できたので隣の『マイコプラズマ 1級』

スタートから数手が気持ち悪く

そこからのガバポッケ取りが怖い

色々工夫して

ダイナミックに取りにいったら物凄く振られた

「球」をやっていたおかげで上部は安心して突破

これは超オススメ課題

このスケールとダイナミックさで1級,しかもホールドはガバ

是非登ってほしい

この振られムーブは解析ミス確定だろう

その隣の「トキソプラズマ 初段」は上部が苔まみれで掃除が必須そう


続いて「石器工場 初段」を目指すが『石器人 初段』に到着

下部のルーフがビチョビチョで水が滴っている

上部の垂壁は問題なし

折角だからと触ってみる

チョークアップは必須だがルーフを突破できるムーブが出来た

垂壁に入って大分掛かりの悪いポケットを繋いで

左にある恐らくガバ棚どりへ

が,右ヒールがかかっているし,右手が抜けたら下の岩に激突する未来しか見えない

さらに棚がガバじゃなかったら左下の岩に落下だろう

携帯の電波も悪いので怪我もできないと懸命な判断を下して降りる

その後も結構トライを重ねたが安定して,安心してムーブを起こせそうな姿勢になれず

意気消沈して敗退

マットを2枚持ってきておけばよかったか,,,

岩がビチョビチョだったから登れなかった事にして一件落着


次は「兜エリア」へ

標高が下がったためか少し蒸す

岩は駐車場から数分ですぐに見つかった

お目当ての『兜 2段』は下地が悪いとのことだったのでマットは2枚

指の太さが影響しそうなポケット

スタートを探すとカチ2箇所に触られた形跡が

レイバック気味にスタートしてポケットに左手を捻じ込む

浅くて持ち感が今一だったが強引に外傾したポッケへランジ

辛うじて右手が掛かったので抜けないように注意しながら左手も添えてリップへランジした

なんと,一撃

下地さえ気にしなければ登りやすいのだろう

手が軽く攣る

隣の「一刀両断 初段」をやりたい気持ちをグッと抑えて移動


次は「神社下エリア」

マット2枚を担ぐ程の余力が残っていない

マットを1枚にするがアプローチの激下り坂で足が攣りかける

下りなのに何度も休憩しながら「水神大石」に到着

マットを敷いていると雨がパラつく

面白いムーブ

焦りながら『亜谷女 初段』

スタートの右手がやたら痛いが頑張って手を出して

岩を抑えるよう上部のホールドを持つ

が,そこからのリップ取りができない

右手の持ち感が悪いので飛び出して手が切れたら後ろの崖下へと転がっていきそう

何回かトライして意を決してリップ出しをすると,,,

取り損ねても安定した姿勢で着地で来た

その後,雨がパラつくなか数トライ

止んだタイミングで登れた

もう,四肢全てが攣っていたので登れてよかった

マッサージガンの強さを3段階中の”2”に上げことが功を奏したようだ

まだ”3”が残っているのでより酷い状態になっても対応可能なはずだ


ということで,

隣の『楓 2段』

初手取りが遠いがキョンを発動すると問題ない

こちらの課題は怖く無いので少ないトライで登れた

モノポッケトと浅いポケットからのリップ取り

これまた指の太さが影響しそうな課題だ

どちらも好課題だと思う


この一手出しが気持ちい

他にも触りたい課題や見てみたいエリアがあったが,

マットを担いだ時に広背筋も攣るわ

天気は今一どころか今三で雨が止んでもマットが乾く気配がないので帰宅の途に

今度はキャンプ場3kmエリアとルーフクラックエリアに行ってみよう

「覚醒 2段」は是非とも登ってみたい


『球』


『マイコプラズマ』


『兜』


『亜谷女』


『楓』