2015年12月1日火曜日

久々に鍋を食べてみた11月の日々

11月も終わり
最近急に寒くなってきた・・・

PatagoniaのSynchilla® Snap-T® Pullover
を買ったのだが、

こやつ具合よし!!
ネットバンキングぐらい使い勝手が良い!!
ただプルオーバーだから脱ぎにくい・・・
脱ぐたびに背中でちゃうわ

カードの支払請求が未だに来ていないことに
一筋の期待を抱き、、
いや僥倖なのでは!?
何て考えたりしながら家でも職場でも、外でも着てる
もう一着欲しいな~
買っちゃおうかなぁ~


そんなクライミングハイシーズンの11月
293T細胞、Hela細胞、3T3-L1細胞と
四角関係を拗らせつつ、
イチャイチャした結果、
慮外千万、今月も外には行けなかったわけで・・・
マンスリーをやるしかなかったわけで・・・
Dai's video diary の4と5は垂涎の一品だったわけで・・・
学会要旨を今週中に書かないと、
3月の北海道にあそb、もとい、発表に行けないわけで・・・


そんな11月の日々を回想してみる

今月のマンスリーは55/59で4本出来なかった。
「つらいち」の緑(1-2級)2本、黒(初段)1本
「茶壁」の黒1本
黄色(2-3級)は全完できたけど、
「つらいち」の数本は、やはりかなり厳しかった。
つらいち以外の緑 < つらいち黄色
が体感なのだが・・・

「茶壁」の緑で残っていた一課題は
最終日にクレーマーに変異して
閉店1時間前に
後からついたホールドを外してもらったら3撃できた
ムーブはめっちゃ聞いたけどね~
いや、紫ピンチがマジで邪魔だったもんで
いくら紫が高貴な色だって言っても
ランジのゴール直下でホールドより数倍高く鎮座されるとねぇ~
これついてから落とせた人なんて、、
一人いたけど、、、
激強の人達ですら「ついてないとき」に結構出してたんだよ。

最後に落とした課題、たった4ホールドの緑

左手出しなのに、その経路が壅塞されちゃってさ
下部だけ前日に解決して、Totalではほぼ2dayだったから
紫が付く前に真剣に触っておけば良かったと・・・
1.赤に左手だして
2.Sに右足ヒールを上げて
3.トッテの右手アンダーと赤の左手でマントル返す
4.赤に左足を乗せて、左手出しでランジ
トッテ浅いし、被ってるから結構つらいのよ

「つらいち」を含めて緑は数本落とせたけど
出来たのはやっぱり黄色がかっているような!?
だって、
出来ていない「つらいち」課題は
核心にすら到達しない・・・
だからね。
茶壁の黒はゴールに触れて終わり。。。
こいつはもうちょっと前からやってたら出来たかな~
11月前半で風邪ひいて一週間無駄にしたのが痛かったなぁ~
体戻るのに結構な日数かかったし
でも、どうかぁ~



やはり自分の弱さがダダ漏れしてたな!!
「強くなりたい!!」
って思うけど、
具体性を持たせないで抽象的な事を何万遍言っていても
考えて無いに同義で上達なんて望めない、
なんせセンスが無いから
具体性を持たせる
イコール
①弱点の炙り出しからの意識づけ
②明確な目標設定だと
テストなら正解があって、点数や偏差値で数値化されるからわかりやすいんだけどね。
で、ちょっと考察。

先ず、ジムで出来る事って「素地を上げる」
だと思うわけ、
大別すると
1:ムーブの獲得
2:肉体的なトレーニング

これらは独立しているわけでは無く、
当然、関連性を持っている
細分化すると
(1)保持力up
(2)体幹強化
(3)解析力
(4)ムーブの引出しを増やす
(5)ムーブの引出しを開ける能力
(6)体にバランスを覚え込ませる
かなぁ

最近、6番目の重要性が存外に高いのでは!?
って思えてきた。
具体的には
この姿勢でこのホールドなら、
どの方向に手を出せるか、
このスタンスで伸び上がるとバランスを崩す
とかを体に染みつける。

これらを弱点の炙りだりに利用すると、、、

数撃以内で出来ない課題が正にそれだよね
そのムーブが肉体を含めた弱点なわけで
出来た課題はOK
ただ、クライミングで難しいところは
ほぼ同じムーブでも課題が違うと出来ないってこと
数撃程度で出来た場合は、(3)と(5)が弱点だったってこと
1-2日なら(3)、(4)、(5)、(6)かなぁ
数日から一週間くらいなら全部だよね
この辺から(1)、(2)
こいつらはより微細化できるわけだが、ピンチ、カチ、ポケットなどと、、、
つまり解消に時間がかかる弱点の比重がどんどん大きくなる
それ以上かけても出来ないなら、
決定的に足りてない何かがある
つまり、その課題をやり続けても効果は未知数・・・
寧ろ時間のベクトルから見ると「無駄」って言っても過言じゃあ無いかも
他の色んな課題や似た課題を沢山触って落とした方が近道かもしれない
だって、前述したけど、クライミングって似たムーブでも
ちょっと違うだけなのに出来ないこと多いじゃん!?
極端な話、
1ヶ月で1課題と1ヶ月で50課題を完登したときの
経験値ってどうよ!?
勿論、何回もトライすれば出来なくてもプラスにはなってると思う。
ただ、そればっかりやっててもって事ね

ジムには沢山の課題があるわけだから、
上手く利用することで効率は良くなる
日数とか便数とか決めると効率的なのかね??


「強くなりたい!!」

明確な目標として
「黄色は1day、つらいちのガチ緑を毎月1本」
と変わるのかな
要は「緑クライマー」の下位カーストに入りたいってわけだ
「なんとしてもあの課題を落としたい!」
より
「○段と○級を10本」
の方が「トレーニング的」には良いことになる



あ、鍋の話がないや
簡素に、
ここ一週間で二回食べたけど美味しかったよ