2017年1月28日土曜日

久々にポカポカ in 下仁田

暖かい土曜日
まるで春先の様相
天気は晴れ
多少風は強いが下仁田へ
先週と打って変って過ごしやすい

先ずはクラック状岩でアップ
外岩初めてのTakata氏が3級を一撃してビビる

ドラム缶岩の下流側にある4級を登ってから
先週、寒さと疲労を理由にド敗退した5級
トポのスタートでは隣の岩に触れてしまい今一
昔の紙トポにはSDと書いてあったらしい
ということで挑戦
スタートから5級とは思えない強度
実際2級くらいか?
個人的には隣の1級よりも面白かった
充実の『5級SD』
是非やってもらいたい課題



スタートはSDできそうなカチから
5級のスタートらしき顕著なドガバが初手

次は大きい岩へ
『道化師LOWスタート』
先週は二手目の飛ばしが出来なかった
頑張って途中まで解決
もうちょっと頑張れば
何とかなるかなぁ



日影になって寒くなってきたので
橋の下へ移動

H野さん初登の『橋の下 NEW初段』
名前が無く、すぐ隣に無名の初段があることから
便宜上NEWを付けさせてもらった
暫くやっていた課題
ダイナミックな前半にバランシーな後半が融合し、
様々な難しさが遍満した好課題
何とか完登



詳しくは、先日のBlogで
草臥れ in 下仁田

*追記:その後、フルコンタクトからこの初段につなげてた課題が『コネクテッド 2段』 となり、その後半部分である本課題 は『テッド 初段』になりました。

マンナン太郎のオリジナルが
やっぱりできないことを確認して終了

次の目標は、、
・NEW初段を『下から登ると初段』のスタートからつなげる
・『道化師LOWスタート』
かな

2017年1月22日日曜日

暖かいが最終的に寒い in 下仁田

先週は土曜日の全国一斉黒塗りテストを見守る会
+日曜日の雪で行けなかった
寒気が来ているようだが、
今週はどんな条件でも触りたいってことで下仁田へ


土曜日より暖かかったようだが、家を出る時-2℃
二子よりは全然暖かいのだろうが・・・・
下仁田に着くと、-1℃くらい
日が当たると体は暖かくなる
しかし、南向きで無い岩は冷たい
ということでアップ後に橋の下へ

『下から登ると初段』のリベンジ
やはり初手取りがキツイ
上手くベスポジにヒットしない
その結果は、
でかい指先へのダメージ
2回ほどトライしてやめ
いきなり2手目を取りに行くムーブに変更
2度目で止まって、そのまま完登できた
あれま!?って感じ・・・




だらだらしながら、
同じラインの3級っぽいヤツや、隣のトラバースからの3級だか2級だかを触る



↑3級っぽいやつ
ずっと前にやったようなやらないような
もっと簡単だった記憶が!?


なんて感じで過ごしていたが、だんだんと気温が低下
『マンナン』のオリジナルラインを触ってみるが
ヒールじゃあないムーブを試してどうもできない
体は冷えてくるし、テンションも下がるしで
こんな時は移動するしかない 

大き岩に移動して、
『道化師のロースタート』をやってみるが
初手を止めて終わり
寒くて指先痛いし、足先も痛いし
もう疲れてきたし帰ろかなって思いながらも
日野ランジは右手が痛すぎて飛び出せず
同じドラム缶岩の5級はもう色々ダメすぎで出来ず・・・
で、本格的に帰路に着く

夕飯のカレーが美味しかったので
良い一日だった


一方で、
最近週末が来ると気分が下がる
月曜日に3時間ある授業のことが思い出されるから
最後に発表する授業、
あと3回でポスターは完成するのだろうか・・・
不安、、、
最終的に手伝うことになるんだろうな。。。

2017年1月7日土曜日

登り初め in 下仁田

年が明けて2017年
今年も楽しんでクライミングしていこう
御岳以来のクライミング
最近、全くもってジムに行けていない
今日は鈍った体を起こしに
下仁田へ

クラック状岩のトラバース課題がまだできていなかったので
数年ぶりに触ってみた
アップで5級と3級をサクッと
トラバースをやってみると
ムーブが良くわからず
数回かかった
3級部分に入って
2回落ちる・・・
そのあと出来た




橋の下に移動して
『地ジャン1級』を
トポを見ると、
スタートから左にそれている感じがしたので
そのラインでやってみた



厳しくないかい!?
ホールド全然わからんし・・・
ユーチュベで見たら
皆違うラインでやってたから
それで、、、



これだと簡単すぎ??
下地が低いと地ジャンがきつくなるのかなぁ

次は『下から初段』
スタートが素晴らしく強度が高い
初手、2手目が核心
スタンスが滝だったが、
にわか普請してトライ
2手目まで行ったのに
焦って足上げせずに落ちる



その後は2手目まで行けず
登り初め終了、、、
詰めが甘かったなぁ