2016年5月16日月曜日

久々の外岩 in 金剛 ~おんぼろType Iで~

久しぶりに外岩に行ってきた
ClimbingのBlogだからね
細胞の世話をしなくていいタイミングが偶然日曜日に
さらに、週明けにDiscussionはなし!!
この機を逃すのは、勿体ない!!
天候的にも良い条件が予想されたし
原因と結果が逆のような気もしないでもないが・・・
WSのWaka君とKenちゃんを誘い
近くて行ったことが無い岩場、
『金剛岩』
トポは無いけど、動画でなんとか、、

先日、タイヤの「ムシ」が動くと空気がダダ漏れして
パンク状態になったType I
ムシをアロンアルファで固定する超応急処置
一抹の不安を抱きつつ、、
が、案ずるよりなんちゃらで
無事に到着







着くとビックリ、中々大きな岩。
動画からは想像できないスケール


此れでも全景をとらえてない、スケールも伝わらないなぁ
形容するとダイアモンド型で、sick!!
下地の悪さは・・・


先ずは、本日の目標「千杖 1級」
CAFEの知り合いが取り付いておりセッション
というより、ムーブを失敬
強度的にはそんなに強くない
足使いが大切なルートだった



暫く散歩したり、グータラして


次は「三眼六臂 1級」
この課題は
左に逃げてカンテのガバを使うと1級
フェイスの外傾したカチのみで直上し、
上面のガバ取りで初段
偶然一緒になったUFOさんが居なかったらスタートホールドも怪しかった
Nod君、KanBさんもいてWSみたい
他にも熊谷がから来てる人がいて大賑わい
北ムーはリードのアップで「呪文 2段」を落としてたけど・・・

スタートからカンテのガバ取りまで強度が高い
コツを掴めれば
Nod君にガッツリ聞いたので解決したわけではないが、、、
完登
動画は、
終始他人のケツ越しにチラチラ見える程度だったので・・・
スポットしてもらっておいてこんな言いっぷりはダメだが
ダイナミックな動きの課題だっただけに、ちょっとね・・・

そんなことはさて置き
外岩の解決能力が低いな~
ムーブの組み立てに時間がかかるのは仕方がない
でも、気が付かなかったホールド、ムーブを教えてもらって、
それで登れるって言うのもね
ジムに慣れ過ぎたな
なんせホールドが見つけらんないもの

2016年5月14日土曜日

GWってなんだっけ?

GWってなんだっけ?
自分のペースで休めなかった気がする。
この「自分のペース」って大事。
第三者の要望で自分の仕事量の過多が多分に影響される人
精神的に疲れるだろうなって本当に感心するわ

研究は"legacy project"というより
"negative legacy project"と銘打った方が適切かもしれないことに苦心
そのせいで、自分のペースが保てず精神的に疲れる。
「GWちゃんと休んでね」
舌の根も乾かないうちに返す刀で
「次のdiscussionはGW明けね」
話のネタ=outcomeはいつ準備するの??
って心の中でつぶやきつつ

まぁそんな感じでもshort tripには行けた。


早起きして、雨の中高速をかっ飛ばしてYaMaGaTaへ
那須近辺で大破しているフェアレディZかGTRかシビックだかを横目で見ながら
肉の町米沢へ
「べこや」の駐車場を確認して
上杉景勝が移封された米沢城址へ


政宗の出生地であり、景勝や鷹山が暮らした場所
「名刀 姫鶴一文字」
「国宝 島津家文書」
「国宝 上杉本洛中洛外屏風
上杉博物館と合わせて当時を存分に偲んだ
景勝、鷹山、政宗像と洛中洛外の右左隻のマグネットが売っていたが、
財布にお伺いを立てた結果
泣く泣く景勝像と右隻を購入

鷹山の
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」
は素晴らしい言葉だと思っている。
武田信玄のオマージュだが、
後半部分の「成らぬは人の為さぬなりけり」
がずしんと響く、
成功している研究者は皆「hard workしなさい」というし、
尊敬している、前ラボの教授が最初のミーティング仰っていた
「24時間研究の事を考えていてください」
という言葉は今でも心から離れない
そう思うと、GWとか言ってちゃダメなのかな

昼飯は「べこや」でサーロインステーキを
諭吉が飛んだがそれだけの味だった
十二分に満足したが、200gは多かったかも・・・
150gのフィレにしておけば良かった
値段が同じだっただけに・・・
雨だったが一気に天気が回復したので
山形へ移動し
「山寺」へ

小さい頃も来たが、
その時は階段の段数を数えることに注力してしまい・・・




仙山線のローカルっぷりも合わせて
中々良い景色



Climbingの内容を一切書いていない
Clibingを冠したBlogの存在意義を考えながら
こんな素晴らしいボルダーを発見
登れないけど・・・


帰り際に玉こんにゃくを食す
山形のこんにゃくは群馬のそれとは違い透明


夕飯は山形市内で
山形三昧
漬物寿司、芋煮、そばを食す
芋煮は薄い肉じゃがみたいな甘い味付けでビックリ




地元のスーパー
「オーバン!!」

でお酒を買いつつ天童へ
将棋の駒のマグネットを購入し就寝


翌日は即帰路に就く
なんせ日本海周りで帰るから
胎内で寿司を食い
寂寞の日本海を眺めて
塩を含んだ砂塵を、
は言い過ぎな強風を全身で受け
ん〜、不快・・・


安部公房の「砂の女」が脳裏をかすめ
ビューンとかっ飛ばしたら
もう、関越トンネル
近々「謙信ゆかりの道」を歩きたい